-
ZoneID (Zone.Identifier) を一括で削除する
ネットからダウンロードしたファイルを WSL の Linux 環境にコピーすると 〇〇:Zone.Identifier というファイルが一緒にコピーされて煩わしい。 ファイルが1つだけならコピー前にファイルのプロパティから解除するかコピー後に削除すればいいが、 サブディレクトリ内なども含め複数まとめて処理したい場合は PowerS... Read More
-
Mozilla Firefox で Web サイトのダークモードを無効化する
Firefox 本体はダークテーマを使いたいけど Web サイトまでダークモードになると文字が読みづらい。 そんな私みたいにわがままな人向けなのかは分からないが Firefox には Web サイトだけライトモードにする方法があった。 about:config で layout.css.prefe... Read More
-
dtab Compact d-42A から不要なアプリを削除する方法
昨年踏んで割ってしまった Xperia Z3 Tablet Compact の後継として dtab Compact d-42A を買った。 スペック的にはミドルレンジの Snapdragon 665 なので最新のゲームは動かないけど、 Z3 Tablet Compact と同じ8インチサイズ... Read More
-
Kindle Paperwhite (第11世代) を買って1ヶ月で売り払った話
Kindle Paperwhite を買ってから1ヶ月で売り払ってしまったので 良かった点と悪かった点をメモしておく。 Kindle Paperwhite買ったら無駄にでかい箱で送られてきたw pic.twitter.com/XZ0IkAhQ3v— カガミ (@saasan) Feb... Read More
-
ブックマークレットでトーストを表示する
ブックマークレットでクリップボードへコピーするスクリプトをいくつか使ってるけど、 コピー後に何も表示されないかたちだったんでコピーされたか分からないし alertでメッセージを表示するのも野暮ったいんでトーストを表示することにした。 function generateToastHTML(message) { ret... Read More