-
USB CABLE CHECKER 2 で USB Type-C ケーブルの性能を確認する
先日 RAVPower 製 90W USB PD 充電器 RP-PC128 を買いました。 同じく RAVPower 製の 61W USB PD 充電器 PR-PC112 を持っていたのですが、 65W を要求する Dell 製ノート PC に給電しながら電源を入れると 途中で電力が足りない旨メッセージが表示されて起動が... Read More
-
M5StickC + Speaker Hat で ESP8266Audio ライブラリを使用して MP3 ファイルを再生する
前回の M5StickC + Speaker Hat で SPIFFS から読み込んだ WAV ファイルを再生する では自力で WAV ファイルを読み込んでいましたが、 ESP8266Audio というライブラリを用いることで ESP32-PICO 搭載の M5StickC でも MP3 が再生できることを教えて頂きました。 ということで、今回は事前に... Read More
-
M5StickC + Speaker Hat で SPIFFS から読み込んだ WAV ファイルを再生する
前回の M5StickC + Speaker Hat で音声データを再生する では音声データを直接スケッチ上に書くというスマートとは言い難い方法でした。 今回は事前に SPIFFS へ保存した WAV ファイルを読み込んで再生します。 WAV ファイルの作成 まずは再生したい音声データを以下の形式の WAV ファイルへ変換します。 モノラル ... Read More
-
M5StickC + Speaker Hat で音声データを再生する
M5StickC + Speaker Hat で音声や音楽を再生しようと思ったら 意外と情報が見つからなかったので再生方法をメモしておきます。 音声データの変換 まずは WAV や MP3 など再生したい音声データを 【Arduino】WAVまたはMP3ファイルを再生する - おもちゃラボ に書かれている方法で以下の形式へ変換します。 モ... Read More
-
プリスク - DMM版(Windows PC版)プリンセスコネクト!Re:Diveをフルスクリーン化
プリスク DMM版(PC版)プリコネRをフルスクリーン化 ダウンロード prisc.exe 使い方 DMM版プリコネRを起動 プリコネRのウィンドウが表示されている状態で prisc.exe を実行 ユーザーアカウント制御の確認画面が出たら [はい] を選択 プリコ... Read More